SSブログ

広重の世界(五) [広重]

(その五)広重のスケッチ集(駿河三保之松原)

三保の松原.jpg

Album: Miscellaneous Sketches → 駿河 三保(三保之松原)
Maker(s) Artist: Utagawa Hiroshige 歌川広重 (1797-1858)
Historical period(s) Edo period, Mid-eighteenth century
School Ukiyo-e School
Medium Ink and color on paper → 紙本着色
Dimensions H x W x D (overall, album closed): 27.8 x 16.8 x 3.8 cm (10 15/16 x 6 5/8 x 1 1/2 in)

(参考)

三保の松原一.jpg

冨士三十六景「駿河三保之松原(するがみほのまつばら)」(山梨県立博物館蔵)

www.museum.pref.yamanashi.jp/4th_fujisan/03fuji/4th_fujisan_03fuji_24.htm

歌枕でもある景勝地三保の松原を雅やかな風情で描いている。三保の松原は古くから、左手の高台に清見寺、左奥に富士、右から松原の先端が伸びてくる構図で多く描かれたが、広重はさらに松原に近づき、ひときわ富士を大きくとらえている。縦長の画面に中景から遠景を重ねた俯瞰構図で、奥行きと広がりを出している。
※三保松原(静岡県静岡市清水区)
駿河湾に突き出した砂州である三保松原(三保浦)には羽衣伝説が伝わり、古代から歌枕として詠まれ、富士の景勝地として有名であった。対岸には清水湊があるため、船の出入りが描かれている。その背後の山は薩■(土へんに垂)山。

共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。